1. HOME
  2. committee
  3. SDGs推進委員会
  4. SDGs活動の輪が広がります!志布志有明ホテルでペットボトルキャップ回収を開始

委員会活動

COMMITTEE

SDGs推進委員会

SDGs活動の輪が広がります!志布志有明ホテルでペットボトルキャップ回収を開始

この度、SDGs委員会の取り組みにより、 志布志有明ホテルにペットボトルキャップ回収BOXを設置いたしました。

【活動拡大の背景】
これまで本社のみで実施してきたペットボトルキャップ回収活動を、志布志有明ホテルでも開始することになりました。
この拡大によりより多くのキャップを回収し、社会貢献活動の効果を高めることを目指しています。
ホテルをご利用いただく皆様にもこの取り組みの意義をご理解いただけるよう、分かりやすい案内文を添えて回収BOXを設置しております。

【回収されたキャップの行き先】
皆様にご協力いただき回収したペットボトルキャップは、
株式会社新興様を通じて発展途上国の子どもたちへのワクチン支援として活用されます。
小さなキャップ一つ一つが、遠く離れた場所で子どもたちの命を守る力になっています。

【SDGsへの貢献】
この活動は、国連が定めた17の持続可能な開発目標(SDGs)の
うち、以下の4つの目標達成に貢献しています。
目標3「すべての人に健康と福祉を」
ワクチン支援を通じて、世界の子どもたちの健康を守ります。
目標12「つくる責任つかう責任」
廃棄物の有効活用により、循環型社会の実現に寄与します。
目標13「気候変動に具体的な対策を」
リサイクル活動により、環境負荷の軽減に取り組みます。
目標14「海の豊かさを守ろう」
プラスチック廃棄物の適切な処理により、海洋汚染の防止に貢献します。

志布志有明ホテルをご利用の際は、ぜひペットボトルキャップ回収にもご協力ください。
皆様の小さなアクションが、大きな社会貢献につながります。

関連記事